母として障壁 編集後記

僕いむぼくど!

お久しぶりです。Imbocdです。

大変遅くなりましたが私の第三作目となるcv

「第三章 母として障壁」

の編集後記を書きます。

 

内容としては

・編集、出演者などのcvについて

・物語と本編の関係性について

(今回はここにめっちゃ力入れたので全部読んでほしいです。)

 

の2点をお話していきます。

 

ので

「まだ見てない!」

「見たけどもう少し自分で探りたい!」

という方は本編を見てからこの記事を読むのをオススメします。

 

 

・編集、出演者などのcvについて

 

具体的な数は伏せますが今回の提出者様の総数は前回の第二作目の

「教諭Àの執念」

を遥かに超えました。。しかもどの方も素敵な回しで嬉しいながらも審査が難航し、

満面の笑みで悩まされました…

 

第三作目となる今回のcvもこれまで同様

林田匠さんの素敵な楽曲、

「驢馬が笑う」

をBGMとして使用させて頂きました。

 

ので今回は要項にも書いた通り、

独自性やcvとの相性を基準に客観的な視点から審査を実施しました。

暗めでもペンが見やすい環境を作ってくれた方、

ゆっくりとした回しで見ていてとても落ち着きのある回しをしてくれた方、

ゆっくりな回しでも個性を出し、豪快なfsを組んでくれた方が優勢であったと思います。

 

今回の提出者様の中で個人的mvpが

「watari」さんです。

 

私自身、トラパやスクパなどの極端なスタイルを駆使しているため、watariさんのようなインフィスタイルでもあまり見ないような斬新な技々を駆使したfsにはとても感動しました。

 

今回のcvに限らず、これまでも、そしてこれからも私はこういった1点特化型というか…

振り切ったスタイルが正直一番衝撃を受け、魅了されるので今後、私の審査による大会やcv等などありましたら、是非参考にしてください。

(そもそもそんな大会あるのか…)

 

 

驢馬が笑う、はレトロ感もあるが落ちつきある不思議な雰囲気の楽曲なので私もその雰囲気を出したく、編集しました。

 

パソコン画面や自販機など、何気なく日常で目にするものたちをあえて活かしてみました。

初めから最後まで、一定の迫力を意識しながら編集したので終始落ち着きのある本編になったのではないでしょうか…

 

 

せっかくなので出演者様全員に一言ずつ…

 

Asah様

いつもとは少し違った画角で面白いアクセントがある回しでしたね😏

ゆっくりとした回しをしてくれたうえに画面に余白があることで違った雰囲気を醸し出すことができたのではないでしょうか🥺

トップバッターとして相応しい個性ある回しをありがとうございました。

 

Nanafushi様

さすがです。

ゆっくりな回しの中で個性を思いっきり出されていて…

とても感動しました😊

少し画面が明るかったので周りの暗め環境の方よりかはどうしても浮いてしまうので

そこの違和感の調整に苦労しました。

 

Siki様

私の望んでいた環境を作ってくれましたね😏

背景が白机のためペン回しが見やすい上に残像も美しく残っていたため、fsの内容など含めてとても見応えがありました。

あれくらいの暗さが個人的にベストでした😊

ゆっくりというかスピード感もある回しでしたがそれが本作と全く違う良さになっていたのが素晴らしかったです!

 

nomad

画面が明るい中でしっかりと安定感ある回しをしてくれたため他の出演者とは違い、ここだけ迫力意識の編集をしてみましたがどうでしょう?🤔

しかし少し窮屈になってしまったかもしれませんね…そこは反省…

やはり回しの技術というものも04世代でもトップを走っているので私も頑張らねば…

今回も度肝抜かれました!

 

minori

アングルが過去作の提出頂いたのより好きです😊

条件に沿った回しをしてくれただけでなく、アクセントあるfsを組んでくれて、

「これはサビにふさわしい!」

と勝手に興奮していました。さすがです…😭

本編では少しフィルタ加工を施しましたが

影等でとても味が出て満足していました😊

 

Autumn様

これまで同様、fcなど個性の爆弾みたいな回しをしてくれていて言わずもがな😊

短いfsながらもしっかり個性や見せ場を作れる技術は誇れる物です!

今回も提出を頂きめちゃんこ嬉しかったです。

これからも独自の技術を磨き上げて、

誰も理解できないほどの悟り開く領域まで進化してください😊

私もついていきますが😭

 

Dinner様

こちらも似た系統の技でメリハリあるfsを組んでくれてとても素敵でした!

暗めの環境をうまく使ってくれたなと一枚やられましたね…🤣

途中のがたつきはあれわざとですかね?🤔

個人的にあれがめっちゃ良い味出してました…

統一感のある安定した回しで言うと一番でした。

今後も期待しています😊

 

Lemon様

ゆっくりとした回しの中でダイナミックさがとても伝わり、他の提出者様にはないものを出してくれていたのでとても感動しました😭

ページをめくる編集で初手で少し画質が荒れたのが申し訳ないです…

画面の明暗をもう少しだけ下げると私の求める環境になります!

今後ともに大技や小技など幅広い技を駆使して私を魅了させつづけてほしいです。

 

Hurus様

はじめましての方でしたが環境、回し等全てに気をつかってくれていて素敵な回しでした…

締めのマルチプルやfs内容も私のcvと相性がバッチシのうえ、醸し出している雰囲気にも魅了されました…

(個人的にHurusさんは動画提出の際にポイントやfsの意識した点等を詳しく書いてくれました。

これは審査には関与してませんが編集者としてめちゃくちゃ嬉しかったです。)

 

Cynthia様

これまで同様、独自の技術を使った技を多く使用してくれてアラウンド系統など迫力ある素晴らしいfsでした!

アングルや環境などでサビに合うと直感的に思ったので盛り上がりのある配置にしました。

個人的には今回の環境がこれまでの中では一番好きでした!

締めの音ハメなど、かなり手を加えました😊

 

N1716様

今までのN17さんとは少し違うfsでゆっくりながらも個性や迫力あるfsで感激しました!

1点のみならず四方八方にスタイルや技術を伸ばすのは化ける方向も違うことなのでとても素晴らしいです。

JCなどでもとてもお世話になりました。

最後まで足を引っ張ってしまいました…😭

今後ともよろしくお願い致します。

 

ps-728様

今回も提出ありがとうございました😊

環境にあるボールやアングルなど、前回とは違った良さで虜になります。

特に途中、ペンを飛ばして25でペンのバランスをとる技は初めてみました…

技術のみならず、ペン回し界隈をまだまだ盛り上げてくださるのには頭が上がりません…

締め後の👍までの編集を少し凝ってみたのですがいかがでしたでしょう?🤔

 

watari様

上記の通りです。

これからも我々の節穴を突くような斬新なペン回しを期待しています😊

 

toccha様

インフィ?というよりかはfel2のような技を駆使して独特のスタイルで素敵な回しでした…

ゆっくりながらも始動や締めなど、音楽に合わせたつもりでしたがいかがでしたでしょう?🤔

1つのスタイルに頼らず、様々な技を使い、見るたびに違った良さを出しているので

私も見習うべきところが多くあります…

 

ikaana様

「手持ち撮影」をうまく活かし、私の望んでいる環境や回しに近かったため、フィナーレを飾って頂きました。

カメラに近いため迫力もあり、その分ゆっくりであるため落ち着きも同時に出す…

暗めの環境もそれにあっていて何もかもが素晴らしかったです…😊

ラストとしては少し画面が小さかったかもしれませんがそのぶん一定の雰囲気を出せていたのではないでしょうか?🤔

今後も技術を活かした回しを期待しています。

 

 

 

 

 

・物語とcv本編の関係性について。

ここです。

ここから全部読んでほしいです…

 

まずは今回のcvのみで繋がる関係性を解説していきます。

 

1.主人公が散歩している場所

 

物語冒頭の主人公が

「家を出た娘を求めて、毎日の日課である夕方の散歩に出かける」

シーンです。

 

物語は主人公が散歩している場所を詳しく3箇所記しています。

 

・田んぼの脇の細道

・川にかかる橋

・バス停の横の自販機

 

の3箇所です。

この3つを聞いて、本編で思い当たる場所はありませんか?


f:id:Imbocd:20220820202448j:image

cv本編の開始後すぐ、

トップバッターのAsahさん直後のこの風景で

「田んぼの脇の細道」を表し、


f:id:Imbocd:20220820202610j:image

その後の橋のシーンで

「川にかかる橋」を表し

少し間が空きますが


f:id:Imbocd:20220820202652j:image

出演者紹介のシーンで出演者の横の自販機で

「バス停の横の自販機」を表しました。

 

主人公が歩いている場所全て本編で登場していますね😏

 

 

あ、ちなみにこの3箇所、

これからの他の箇所の解説のキーとなるので覚えておいてください。

 

 

2.主人公の行動の時系列

次は物語後半、

「主人公が娘のかつての日記を見つけたシーン」

から本編へと関ずるポイントがあります。

文字のみでの解説が難しいので

まずはキーとなる物語のシーンを解説します。

 

物語の段落順で記すと

まずは

「主人公が娘の日記を見て、辛い過去が蘇るシーン」

 

次に

「恐る恐る開いたパソコンで娘が過去に調べた辛い検索履歴を見てしまったシーン」

 

最後に

「主人公がコーヒーを用意しその日記に筆を走らせるシーン」

です。

 

それぞれのシーンで

日記 ⇨ パソコン ⇨ コーヒー ⇨ 日記

が順番に登場していることに注目してください。

 

ここでcv本編に移ります。

ここでもシーン順に


f:id:Imbocd:20220820203717j:image

出演者のDinnerさんとLemonさんの背景、

ページがめくれる演出もしましたが

ここで「日記」を表しています。

 

 


f:id:Imbocd:20220820203850j:image

次に

2番のサビが終わった直後、

N1716さんとps-728さんの出演シーンで

「パソコン」を表し、

 


f:id:Imbocd:20220820204009j:image

ラストスピナー演出で

「コーヒー」を表し


f:id:Imbocd:20220820204057j:image

トリのikaanaさんで

「日記」を表しました。

 

本編が進むに連れて

物語もその時系列を追って進んでいく編集にしてみました😊

 

このcvのみで完結する箇所は今回は少ないです…

しかし私の過去のcvと関係する所が多いので

これからはその解説をしていきます!

 

その前に過去作の物語をざっくりおさらいすると

 

1作目

「いじめによって心を閉ざしていた少年が保健室の養護教諭の先生に心を救われる話」

 

2作目

「一人の男子生徒と公園にでかけて、翌日に彼に教えを説く養護教諭の話」

です。

それではいきましょう。

 

3.これまでの登場人物の関係性

上記のおさらいを読んだだけで分かると思いますが

過去作2つに出てくる登場人物

「生徒」と「教諭」はそれぞれ同じ人物です。

 

つまり過去作のタイトル

生徒Aの理想」と「教諭Àの執念」

の主語は

それぞれの物語の主人公「生徒」と「養護教諭」であった事が分かります。

 

では今作の

「母として障壁」

「母」とは何者!?

というところです。

 

彼女の正体は今作の物語、終盤で明かされています。

 

それは最後の日記に筆を走らせるシーン。

要約すると

 

「今は大人になった

養護教諭として生徒たちの健康を見守っている」

 

この日記は主人公の娘が過去に書いた日記の続きを書いているため、書き手の想定は娘。

 

つまり今作の「母として障壁」の「母」

は二作目、

「教諭Àの執念」の「教諭À」の「母」

である事が分かります。

 

分かりづらい説明で申し訳ないです…

 

 

 

4.今作の散歩道

 

先程記しました、

・田んぼの脇の細道 

・川にかかる橋

・バス停の横の自販機

 

この3つの過去作との関係性を解説します。

 

まず結論から言うと

この3つは私の過去の作品、

生徒Aの理想」と「教諭Àの執念」

のどちらかに既に登場しています。

 

1つずつ見ていきましょう。

 

・田んぼの脇の細道

奥の細道みたいでいいですよね。

書きながら思いました。

 

このシーンをもう一度見てみましょう


f:id:Imbocd:20220820212058j:image

ここですね。

 

しかし、思い返すと過去の作品の本編にもこの場所の映像はないし、物語にもそれらしき箇所はありません。

 

じゃぁ、どこに登場しているのか。

 

 

 

それは、「サムネイル画像」です。

 

 

 


f:id:Imbocd:20220820221255j:image

こちらは「教諭Àの執念」のサムネイル画像です。この画像の画面中央よりやや左、画像編集で少し空間のズレがありますが

そこに写っている道に「田んぼの脇の細道」が既に登場していました。

 

 

・川にかかる橋

これは本編で一発で気づいた方もいるのではないでしょうか?

TwitterのDMでも

「気づきました!」

と連絡をくれた方もいてとても嬉しかったです!

 

実はこれは

生徒Aの理想」と「教諭Àの執念」

どちらにも登場しています。

 


f:id:Imbocd:20220820221757j:image

生徒Aの理想

ではトップバッターのExeさんの後のこの映像の撮り手が渡っている橋がそうです。

 


f:id:Imbocd:20220820221915j:image

教諭Àの執念

では本編、序盤のこの映像の写っている橋。

両方の作品に既に登場していましたね😏

 

・バス停の横の自販機

これは過去の作品の中では

「物語」のみに登場しています。

 

「教諭Àの執念」の

主人公と生徒が公園に出かける際、

 

「主人公の養護教諭が生徒に自動販売機の最上段に置いてあるホットカフェオレを買ってあげる」

シーンで初登場しました。

 

 

 

5.「自販機」から回想できるもう1つの散歩道

 

これはかなり無理がある伏線です。

が解説していくと

「あ〜なるほど〜」

と思ってもらえるかもしれないので是非読んでほしいです。

 

これは過去作品含めて、物語のみで結びつきます。

 

今作の母として障壁の物語のキーとなるところは

「バス停の横の自販機を散歩している」

ところです。

 

ではこれが何に繋がるのか…

 

それでは1作分遡り、教諭Àの執念の物語に移ります。

ここでキーとなるのは

「主人公の養護教諭は生徒との散歩で公園に行くまでの道のりの最中にある自販機でカフェオレを買ってあげた」

ところです。

 

これを別の方向から考えると

「自販機を通るなら公園にも行く?」

と考えられます。

 

この疑問のヒントとなるのが

1作目の生徒Aの理想の物語に隠れています。

 

それは本編終盤

 

「昔、彼女とよく遊びに行っていた公園に1人で来てみた」

というシーンです。

1作目「生徒Aの理想」の登場人物、

    「養護教諭」は

2作目「教諭Àの執念」の主人公の「養護教諭

 

つまり、生徒と養護教諭の2人はよく一緒にその公園に遊びに行っていた事。

 

そして

養護教諭」と「母として障壁」の「母」

は親子関係であるため、

血の繋がりや過去の事もあり、母も散歩としてこの公園に来ているのでは…?

 

 

という伏線です。

読み手の想像におまかせします状態ですが

こうして想像を膨らませるのも楽しいですよね😊

 

 

 

 

 

6.過去の作品に登場する様々な動物たち

 

もう少しだけお付き合いください。

私のこれまでの作品の中では本編や物語で多くの動物たちが登場しています。

 

何名か挙げると

 

生徒Aの理想では

・うさぎ

・ぞう

・きりん

 

教諭Àの執念だと

・蝶々

・カラス

・猪

 

などです。

 

さてここからです。

 

 

上記に記したそれぞれ3名の動物たちのうち、

どれか1名ずつ、今作の「母として障壁」のどこかに登場しています。

 

考えてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解に移ります。

 

まずはあえて「教諭Àの執念」から。

答えは物語の

養護教諭と生徒のお別れのシーン」

に隠されています。

 

そのシーンの序盤の要約です。

「気づけば空は赤く染められていて、カラスの鳴き声が寂しく響いている」

 

ここでは物語で既にカラスさんは登場していましたね。

 

 

 

では「生徒Aの理想」です。

 

 

 

答えは本編の中でも最後も最後のラストのシーン

とサムネイルです。

 

 

ではサムネイル画像を見てみましょう。
f:id:Imbocd:20220820225612j:image

 

はい。左上にお行儀のいいぞうさんがいますね😊

 

 

 

 

 

話しすぎてもキリがないので今回はここまでとします。

ここに記してない伏線?がまだいくつかあるのでご自身で探るのも新しい楽しみ方だと思います。

 

そのうち1つのヒントを出すなら

・「生徒A」「教諭À」「母」

 「A」「À」「記号なし」 の意味。

 

です。

読み手によって違う結論に至ることがあるのも楽しいところです。

 

 

 

 

また次作の制作をお待ちください。